いわて音楽茶話Vol.17「作曲ワークショップ〜啄木を彩る〜」開催のご案内

「いわて音楽茶話Vol.17」は、岩手県盛岡市内の小・中学校教育に関わる指導者を対象とした、音楽創作体験事業です。
具体的には、岩手を代表する歌人・石川啄木の詩をもとに旋律をつくる「作曲ワークショップ」を実施し、その体験を通し、地域の魅力をより深く味わうことを目的としています。

・開催日時 令和3年3月27日(土)10:00〜15:00

・開催場所 岩手大学 芸術棟401室
      (キャンパスマップをご参照ください)

・募集対象及び人数
 (1)募集対象 小・中学校教職員
 (2)募集人数 先着5名
  ※定員になり次第締め切ります。
   締め切りのお知らせは、岩手大学アートフォーラムのFacebookページでお知らせします。  
   https://www.facebook.com/iwate.univ.art.forum/

・講 師 岩手大学教育学部 作曲研究室 大場陽子
 (演奏には、岩手大学音楽科の学生が加わる予定です)

・参加料 無料

・スケジュール
  10:00       開会
  10:00〜12:00 自己紹介/創作体験
  12:00〜13:00 休憩・昼食
  13:00〜14:00 創作のまとめ
  14:00〜15:00 試演
  15:00       閉会

・留意点
 (1)換気をしながら実施しますので、暖かい服装でご参加ください。
 (2)昼食・飲み物は各自ご用意ください。

・申込方法
 下記の①~④を添えて申込先のメールアドレス宛にメールでお申し込みください。
  ① 氏名  ② 所属学校名  ③ 連絡先電話番号  ④ 連絡先メールアドレス

・申込先/問合先 ongaku.sawa@gmail.com

・その他
 新型コロナウイルス感染症予防として、マスクの着用、手指の消毒・洗浄などにご協力をお願いします。