公開講座「少年少女のための陸上競技」開催中止のご案内
1月22日(土)・29日(土)に開催を予定していた公開講座「
お申込みいただいた皆様にはご迷惑をおかけしますが、
- 開講にあたって
現代生活の中におけるスポーツは心身の健康や生きがいのため、あるいは余暇活動や観戦の楽しみなど様々な面で重要な位置を占めています。しかしながら現実には、専門の指導者に指導を受けたり、指導方法を学んだりする機会は、極めて少ないのが現状です。そのため本講座では、陸上競技を愛し、学びたい少年・少女に対して、冬季トレーニングの実施などについて、レベル・目的に応じたプログラムを提供し、資質の向上を目指し開講します。なお、学校やクラブ団体の組織の枠をこえ広く参加を歓迎いたします。また、今回は岩手県小学校体育研究会の陸上指導者の講習会を兼ねた講座となっております。
- 会 場 岩手大学第一体育館
- 対 象 陸上競技を愛好する小学生(4年生・5年生)50名 および指導者
- 日 程
令和4年1月22日(土)、1月29日(土)全2回 - 受講費用 傷害保険料として300円徴収します
- 持 ち 物 運動ができる服装、体育館シューズ、ビニール袋(外用シューズ入れ)、防寒着、飲物、検温表
- 申込締切 令和4年1月7日(金)
- 申込方法 下記申込フォームにご入力いただくか、必要事項の内容をメールまたはお電話にてお知らせください。
【必要事項】1.参加者氏名/ふりがな 2.学校名/学年 3.生年月日 4.性別
5.保護者氏名 6.電話番号 7.住所 8.メールアドレス
- 申 込 先 岩手大学地域社会教育推進室
TEL: 019-621-6492
E-mail:pedagogy@iwate-u.ac.jp
※ 受付期間内であっても定員になり次第締め切らせていただきます。
※12月28日~1月3日まで年末年始休業となりますので予めご了承ください。
※ 緊急連絡でメールをお送りする場合がございますので、メールアドレスは必ずご記入ください。
☆講座の詳細は募集要項をご確認ください