ここが理工農系のおもしろさだ!!
皆さんの知りたいことに,岩手大学の理工農系の教員・在校生がお答えします。
と き 2005年11月26日(土) 13:00〜16:30
と こ ろ 岩手大学 工学部 テクノホール(第11番講義室)
講 演
「イーハトーブ人工関節研究開発製造拠点」の紹介
千葉 晶彦(岩手大学工学部福祉システム工学科 教授)
「自然誌研究−失われていくものを取り戻すために」
竹原明秀(岩手大学人文社会科学部 助教授)
「パンフレットだけではわからない岩手大学」
高橋 聡美(岩手大学農学部農林環境科学科地域マネジメント学講座3年)
「どこでも見れる全天周視覚センサ」
李 仕剛(岩手大学工学部情報システム工学科 助教授)
対 象
高校生、父母、高校教諭、大学に興味のある人
参加料 無料
主催:INS(岩手ネットワークシステム)、岩手大学地域連携推進センター
後援:岩手県教育委員会、盛岡市教育委員会
連絡先 〒020-8551 盛岡市上田4-3-5
工学部応用化学科 小川 智 Tel.019-621-6934 e-mail:ogawa@iwate-u.ac.jp
地域連携推進センター 今井潤 Tel.019-621-6491 e-mail:junimai@iwate-u.ac.jp