紅葉の候、皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さてこの度、東北大学未来科学技術共同研究センター教授、河野雅広先生を講師にお迎えし、下記の日程で学術講演会を開催いたします。ご多忙中恐縮に存じますが、関係教職員・学生はじめ多くの方々の聴講をお願い申し上げます。
日時 平成17年12月9日(金)15時30分-17時
場所 岩手大学工学部テクノホール
講師 東北大学未来科学技術共同研究センター教授
河野雅広 先生
演題 「活性酸素・フリーラジカルの計測とその応用」
対象 教職員、学生 他
講演概要:炎症性あるいはアレルギー性の各種疾患、ガンや老化に活性酸素・フリーラジカルが関与していることが明らかにされたことで、予防医学的な取り組みから医学、工学、理学、農学、薬学など幅広い分野で研究開発が図られている。特に、カテキンやプロアントシアニンなどのポリフェノール類、コエンザイムQ、ビタミンC、ビタミンEなど抗酸化ビタミンが注目されている。しかし、活性酸素やフリーラジカルの基盤情報と産業化の間には論理の飛躍があり、科学的な検証をもとに商品化が進められているのではない。
本講演では電子スピン共鳴装置を用いた活性酸素・フリーラジカル計測の実際と、ゲノム、メタボローム、プロテオーム解析などの医療計測手法との組み合わせによって得られる生体情報についての研究を紹介する。
問い合わせ先 020-8551 盛岡市上田4-3-5
岩手大学地域連携推進センター 木村 毅
TEL(019)621-6858 FAX(019)621-6859