岩手県都市エリア産学官連携促進事業成果報告会
〜 トリアジンチオールナノ薄膜の高機能発現研究開発 〜
岩手県が文部科学省の「都市エリア産学官連携促進事業」の採択を受け、平成14年度から17年度の3箇年にわたって実施した「トリアジンチオールナノ薄膜の高機能発現」に関する研究について、成果報告会を開催します。
本事業は、岩手のオリジナル技術である「トリアジンチオール」について、岩手大学工学部の森教授の永年にわたる研究の蓄積にもとづき、電子デバイス分野を中心とした世界オンリーワン技術の創出を目標とし、今後の継続した研究開発により、北上川流域に「トリアジンバレー」とも呼べる国際的な知的ものづくりの拠点を構築することを目指しています。
日時 平成17年12月9日(金) 15:00 〜 17:20
場所 ホテル東日本 2階 末広の間
住所:〒020−0022 岩手県盛岡市大通3丁目3番18号
電話番号:019−625−2131
主催 岩手県、(財)いわて産業振興センター、岩手大学
後援 INS(岩手ネットワークシステム)
参加申し込み
参加希望者は申込書をダウンロードしてご記入の上、ファックスにお送りいただくか、氏名、所属、連絡先を明記の上、メール(AB0005@pref.iwate.jp)にて参加申し込みしてください。(申込締切は12月7日ですが、定員になり次第締め切らせていただきます。)
連絡先
岩手県商工労働観光部科学技術課 鈴木 電話 019-629-5250 Fax 019-629-5589
岩手大学地域連携推進センター 近藤 電話 019-621-6292 Fax 019-621-6892
1.開 会 (15:00)
2.主催者挨拶
3.講 演
○ 「文部科学省の地域科学技術振興施策ついて」 15:10 〜 15:30 文部科学省 科学技術・学術政策局地域科学技術振興室長 田口 康 氏○ 「シリコンLSI製造プロセスの進展と今後の展望」 15:30 〜 16:10 新日本無線(株) 半導体技術本部第一開発部長 佐藤 政明 氏
〜 休憩 〜 (16:10〜16:20)4.成 果 報 告
「トリアジンチオールナノ薄膜の高機能発現と今後の展望」
16:20 〜 17:10 岩手大学工学部 教授 森 邦夫 氏 (研究統括)
5.閉 会 (17:20)