岩手大学地域連携推進センター特別講演会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
岩手大学地域連携推進センターでは、我が国の技術戦略を的確に捉え、地域で活用していただくため、今回「我が国の技術戦略と地域での活用方策」について下記のとおり特別講演会を開催することといたしました。多くの皆様のご来場をお待ち申し上げます。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
記
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日 時:平成18年9月26日(火) 14:00〜16:00 場 所::岩手大学工学部テクノホール(盛岡市上田4-3-5) 対 象:地域企業、研究機関、大学、産業支援機関、シンクタンク、金融機関等 主 催:岩手大学地域連携推進センター 入場無料 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
概 要: | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加を希望される方は、恐縮ですが、氏名・所属・連絡先について9月22日(金)までに 下記連絡先までFAXまたはメールで送付下さいますようお願いします。 なお、定員は100名です。定員に達し次第、締切とさせていただきます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◆連絡先:岩手大学地域連携推進センター 担当:菅原、日高 TEL 019-621-6292 FAX 019-621-6892 E-mail ccrd-ad@iwate-u.ac.jp |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「技術戦略マップ2006」とは経済産業省では、平成18年4月、産学官の知見を結集し、「技術戦略マップ2006」を、情報通信、ライフサイエンス、環境、ロボット、ナノテク等24分野で策定しました(平成17年3月に初版を作成・発表、今回は改訂版となります)。 技術戦略マップは、(1)導入シナリオ (2)技術マップ (3)ロードマップの3部から構成され、新産業を創造していくために必要な技術目標や製品・サービスの需要を創造するための方策を示したものです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||