【主催】 岩手化学工学懇話会
【後援】 岩手ネットワークシステム(INS)、岩手大学地域連携推進センター
(社)岩手県工業クラブ
近年、産業の発展、地域の振興および人材育成のため、教育の充実の必要性が、
新たな視点から、再認識されています。今回の講演会は、教育、研究開発、製造
およびマーケティングまでを盛り込んだ、下記のプログラムで開催致します。ぜ
ひ、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
日 時 2006年9月29日(金)14時〜
場 所 岩手大学工学部 一祐会館2F 大会議室
講 演
「エレクトロニクス用の導電・絶縁材料の開発・販売」
ナミックス(株) 代表取締役社長 小田嶋壽信 氏
「プロセスのモデリングと制御への応用」
東北大学大学院工学研究科化学工学専攻 教授 松本 繁 氏
「商社によるビジネスマッチング、販路支援の取り組み」
丸紅インフォテック(株) 販売推進本部 本部長 佐川徳光 氏
懇親会
講演会終了後、インシーズン(岩手大学中央生協2階、019-621-5910)にて、
会費 3000円
【申込方法】
メールに ご所属、お名前、連絡先電話番号、FAX,e-mailおよび、交流会の出欠
をご記入の上、電子メール(doki@iwate-u.ac.jp)で、9月22日(金)までにお申込み下さい。
【連絡先】 〒020-8551
盛岡市上田4−3−5 岩手大学工学部応用化学科
清水健司・横田政晶・土岐規仁
TEL 019-621-6342, 6343
FAX 019-621-6343