令和6年度 公開講座「第5回 大学農場で体験する食と農と生物学」のお知らせ
岩手大学農学部附属寒冷フィールドサイエンス教育研究センター滝沢農場のもつ豊かな教育研究資源を地域の方に開放し、生きるために欠くことのできない食と、それを支える農に対する理解を深めていただくことを目的に、「第5回 大学農場で体験する食と農と生物学」を開催します。
【日 時】
令和6年7月31日(水) 10:00 ~ 15:00
※雨天の場合は室内で観察や講義をいたします
【会 場】
岩手大学滝沢農場 ※岩手大学農場地図
〒020-0611 岩手県滝沢市巣子1552/TEL:019-688-4021
【対 象】
農業や生物に興味のある高校生。進路に迷う高校生。
中学生、保護者、教員など(高校生を優先します)
【内 容】
<農場で学ぶ>
さまざまな作物を育てて研究している大学農場を見学します。
ブルーベリーの収穫やミニトマトのメンデル遺伝を体験して、農業と生物について理解を深めます。
<農場で作る>
滝沢農場でとれたブルーベリーと砂糖だけのジャム作り。
農場ではたらく教職員や学生・大学院生と、語り合いましょう。
【受 講 料】
300円(保険料として)※お釣りの出ないようご協力お願いいたします。
【持 ち 物】
作業ができる服装 (長袖 ・ 長ズボン)、帽子、タオル、軍手、長靴、昼食、飲み物、筆記用具
【お申込み方法】
~お申込みフォーム~
~メールにて~
上記メールアドレスの件名に“「大学農場で体験する食と農と生物学」申込み”とご記入のうえ、下記の必要事項をお知らせください。
<必要事項>
1.参加者氏名 2.ふりがな 3.性別 4.生年月日 5.年齢 6.学校名 7.学年 8.郵便番号 9.住所 10.保護者氏名 11.緊急時用電話番号 12.メールアドレス13.本講座を知ったきっかけ
14. 講座で写真撮影したものをHPやチラシに掲載しても良いか否か。
申込締切日 令和6年6月19日(金)※募集期間内であっても定員になり次第締め切ります。
4日経ちましても返信が無い場合はご連絡下さいませ。