R7.9.27、28 公開講座「ゲノム編集ってこんなに簡単なんです!」を開催いたしました。
令和7年9月27日(土)28日(日) 公開講座「ゲノム編集ってこんなに簡単なんです!」(全2回講座) を開催いたしました。
最近、爆発的に広まりつつあるゲノム編集の実際を、本講座では、「蛍光タンパク質のcDNAを標的とするゲノム編集実験」を参加者(高校生)に体験していただきました。
1日目は、Venusのコード配列に対するガイドRNAとCas9を発現するプラスミドのHeLa細胞への導入を行いました。
2日目には、それらのHeLa細胞のVenusの蛍光が一部の細胞で消えていること(遺伝子ノックアウトが成功したこと)を確認しました。
参加された皆さんは、学校とは違う実験内容や実験器具にも触れながら興味関心を深め、教科書では得られない体験をしていただきました。
実験の合間には、9名の参加者を2つのグループに分けて、ゲノム編集や関連する遺伝子操作技術に関する新聞記事を「テーマ」として、グループディスカッションを実施し、様々な意見が交わされました。
参加者(高校生)9名、見学者1名。