平泉文化セミナー第30回例会開催のお知らせ

平泉文化研究センターでは、東アジアにおける総合的「平泉学」の構築を図るための一環として、平泉文化セミナーを定期的に開催しております。 今回は、第30回例会として下記により開催しますので、ふるってご参加ください。参加費は無料です。 記 1.日時 平成29427日(木) 17001830 2.場所 岩手大学教育学部総合教育研究棟〈教育学部旧1号館〉2階 E27講義室 3.内容 発表者 伊藤博幸氏 岩手大学平泉文化研究センター客員教授 演題:「佐渡市平泉寺の調査について」 概要「平泉」の名称の起源をどう考えたらいいのかという問題意識から、最近新潟県佐渡市において「平泉寺」の調査を 行いました。その結果、佐渡市には2カ所平泉寺があることが判明しました。立地や景観、寺伝等を紹介しながら、平泉の 問題について考えます。 本件に関する問い合わせ先: 平泉文化研究センター事務局 (〒020-8550)盛岡市上田三丁目18-33 ℡ 019-621-6529 E-mail ryukaiu@iwate-u.ac.jp