第62回MIUcafeを開催しました

昨日7月12日、コラボMIU学生スタッフ企画運営で第62回MIUcafeを開催しました。
今回はリノベーションをテーマに、講師として株式会社KUMIKI PROJECT 代表取締役 くわばらゆうきさんをお招きしました。

一般的なリフォームとは違った、「ともにつくる」ことから生まれる価値があることと
一緒にものづくりをすることで人々の価値観を変えていけるということを学びました。
さらに、地域で何かを始めたいと思っている人のハードルを低くする事業にとても可能性を感じました。

最初は気仙杉を使った木製キットの製造・販売から始まった事業が、顧客のニーズと木材需要の拡大を考えた結果、
ワークショップそのものを提供する形に転換していったのがとても印象的でした。

空き家の活用に関しても「営業する前からコミュニティ創る」「最初は月に一週間だけ営業してみる」
「その建物だけで考えずに近隣の不動産とセットで価値向上を考える」などについて実際の事例を交えてご紹介していただきました。

MIUcafe終了時間いっぱいまで参加者の皆様の活発な質問や意見が続き、大変盛況に終わることができました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

コラボMIU学生スタッフ 坂野 昇平