NEXT STEP工房の
取り組み

活動プログラム大賞 副賞贈呈式を開催しました

 先日発表した活動プログラムの大賞クラフトビール部さんが受賞されましたが、その贈呈式を3月30日(水)にコラボMIUロビーで行いました。

 クラフトビール部代表の佐藤さんをはじめ、4人の部員に参加いただきました。

 はじめに、NEXT STEP工房を代表して、運営チームリーダーで人文社会科学部の五味 壮平 教授から、クラフトビール部さんをはじめとする各団体の活動について講評がありました。新型コロナウイルス感染症の影響で活動ができない期間があったにも関わらず、活発に地域での活動に取り組んでいたことや、活動報告動画も素晴らしい内容のものが多かった、とのお話がありました。

              NEXT STEP工房 リーダーの五味先生
                クラフトビール部の参加者


 続いて、運営チームメンバーで研究支援・産学連携センター副センター長の今井 潤 教授から副賞(金一封)が贈呈されました。副賞の贈呈は岩手ネットワークシステム(INS)様のご協力を得て行いました。

                 代表の佐藤さんと今井教授

 副賞の贈呈後、代表の佐藤さんにご挨拶いただき、記念撮影を行いました。

                     記念写真

 撮影後には今後の活動について、クラフトビールは今年の12月頃に完成する予定ということと、ヌカドコは試作品はできているので今後味の改良に努めていくとのお話がありました。どちらも完成後に味わってみるのが楽しみですね!

 来年度も活動プログラムは引続き行う予定です。募集開始はホームページやTwitterで告知しますので見逃さないようにお気を付けください。たくさんの応募をお待ちしております!