NEXT STEP工房の
取り組み

2021年度 NEXT STEP工房 説明会の動画公開!

 5月20日(木)17時からNEXT STEP工房のオンライン説明会を行いました。
 最初に、運営チームリーダーの五味壮平教授からNEXT STEP工房の概要説明があり、続いて、今年度の認定団体から団体の取組や参加メンバー数、SNSなどの紹介がありました。最後に、運営チームの先生方から、各団体への期待や励ましの言葉があり、閉会しました。

 参加したいけど、都合が‥‥という方もいらっしゃったようなので、説明会の様子を録画した動画を掲載しますので、ぜひご覧ください。全部で約2時間の説明会を9本の動画に分けましたので、「今日はこの団体、明日はこの団体‥‥」という感じで、その時の気分に合わせてご覧いただければと思います。
 なお、各団体の発表動画について、運営チームの判断で、発表者が特定できないように動画に加工を加えていますので、その点ご了承願います。

NEXT STEP工房概要説明 運営チームリーダー五味教授
NEXT STEP工房認定団体紹介 岩大E code
NEXT STEP工房認定団体紹介 三陸委員会ここより
NEXT STEP工房認定団体紹介 農革
NEXT STEP工房認定団体紹介 もちょこい久慈プロジェクト
NEXT STEP工房認定団体紹介 岩手大学クラフトビール部
NEXT STEP工房認定団体紹介 まちづくりサークルNPCN
NEXT STEP工房認定団体紹介 法学研究サークルILC
質疑応答&NEXT STEP工房運営チームからの一言

 具体的な課題解決に取り組もうとしている団体もあるので、学生の皆さんはもちろんですが、一般の方や企業の方にもご覧いただき、「これは!」と思う団体や「協力したい!」という団体があれば、まずは、nextstep@iwate-u.ac.jpにご連絡ください。「活動に参加したい」という学生の皆さんは、各団体の動画の最後の方にコンタクトの取り方の説明があるので、そちらをご覧になって、連絡してください。
 よろしくお願いいたします。