NEXT STEP工房の
取り組み
【6/13 10:00〆】2022年度活動プログラム 募集開始!
先日は認定団体の紹介を行いましたが皆さんご覧になりましたか?紹介冊子や説明会に参加していた団体については発表動画で各団体のやりたいことが見えてきたと思います。
しかし、活動するにはやはり予算がないと…ということで今年度も活動プログラムの募集を開始します!
「活動プログラム」は、地域に関わる研究・活動プロジェクトの活性化を図るため、岩手県内をフィールドに、継続的に地域活動・研究を行う学生による団体やプロジェクト(以下、「団体等」という。)の活動費支援を行う取組です。
活動プログラムへの申請条件は、
1.NEXT STEP工房の認定団体であること。
2.活動主体が認定団体に所属する学生であること。
3.活動地域が原則岩手県内であること。
ここで、注意点ですが、2.について具体的に言うと、認定団体以外の団体が主催する取組等への参加や教員が主体となって行う研究等は申請の対象外となります。
また、もう一つ注意点です。物品販売など収益事業には使用できません。物品販売など収益事業を含む計画を申請しようとしている場合は事前に運営チームにご相談ください。
上記の条件を満たす申請に対して、選考の上、活動費支援を行いますので、どしどし申請してください!
詳しい内容は募集要項でご確認ください。必ず 募集要項を読んでから申請するようお願いします。
申請方法は、6月13日(月)10時までに nextstep@iwate-u.ac.jp に必要事項を記入した申請書を添付ファイルでお送りください。
先日の認定団体募集に応募していない団体で、活動プログラムに申請したい団体は、まず認定団体の申請をしてください。申請方法等は 4月20日の記事 をご覧ください(締切は無視してください)。
また、6月20日から24日の間(予定)に、申請内容等を確認するため、申請団体へのヒアリングを行います。申請団体の皆さんは、申請内容(活動プログラムで取り組む活動内容等)に関する説明資料の作成をお願いいたします。ヒアリングの日時は、後日、日程照会メールをお送りしますので、早めの回答にご協力願います。
最大30万円の活動費を獲得するチャンスです!地域で活動を考えている皆さんの応募をお待ちしております!