NEXT STEP工房の
取り組み
【決定】2022年度NEXT STEP工房活動プログラム支援団体!
先日から募集しておりました活動プログラムについて、たくさんの申請をいただきありがとうございました。ヒアリングを経て下記の団体を支援することが決まったのでお知らせします!
団体名 | 活動プログラム名 |
---|---|
らくのうの夢 | 小さな酪農家さんの魅力を伝える |
まちづくりサークルNPCN | さんさんさんさプロジェクト |
彩景開発調査局 | 骨寺村荘園遺跡の景観を保全することを目的とした岩手大学産ブランドお菓子の開発を行う活動 |
岩手大学経済研究室水産部 | 岩手県三陸地域の漁業振興 |
同じ釜の旬を食う | 浜のおかあさんに学ぶ!釜石キャンパス学生による魚食普及のための郷土料理勉強会&市民向けワークショップ |
MMM | 花巻市博物館と金ヶ崎町との連携による文化財のアーカイブ |
VC構想チーム | 大学と地域をつなげる仕組みづくり ~岩大のボランティアをよくしよう~ |
民俗芸能サークルばっけ | 届け!民俗芸能のおもしろさプロジェクト |
岩手大学クラフトビール部 | 完全県産ビールプロジェクト |
三陸委員会ここより コミュニティプロジェクト | わきあいあいプロジェクト |
三陸委員会ここより イベントプロジェクト | 三陸の魅力を伝える |
三陸委員会ここより 防災企画班 | みんなでぼうさい! |
自然史探偵団 | 自然史標本の保存・技術者育成に向けた活動と博物館施設の活性化 |
以上11団体で13のプロジェクトが採択されました。
自分が学生の時を考えてみると、とても思いつかないような企画がいっぱいあり、感心するばかりでした。目標達成のために積極的に活動し、地域を盛り上げてくれることと思います。Twitter等SNSで活動の様子を上げてくれる団体もいるので、気になる団体をチェックしてみてください。
各団体のこれからの活躍をご期待ください!