NEXT STEP工房の
取り組み

活動プログラム(2019年度)の審査結果

 5月14日から31日まで募集した活動プログラムですが、申請団体へのヒアリングを経て、下記の団体等の活動プログラムを支援することとなりました。

2019年度 活動プログラム支援団体等一覧
団体等名 活動プログラム名
もちょこい久慈プロジェクト もちょこい久慈プロジェクト
岩手大学環境マネジメント学生委員会 地域と作るハーバリウム
さんてつ活用推進チーム 三陸鉄道の有効活用:さんてつで学ぶ地域の魅力
岩手大学経済研究室 水産振興大作戦!
-「魚食」で沿岸地域を盛り上げたい-
農革 田んぼIoT排水門 開発
まちづくり研究会(地域の祭りを盛り上げ隊) 沿岸市町村活性化プロジェクト
岩手大学法学研究サークルILC 裁判員制度普及のための模擬裁判公演実施
遊休地活用プロジェクト「畑ラボ」 遊休農地を活用した学生の「農業を学ぶ場」の創出と地域コミュニティ創成による地域課題の解決
K-ドロ-K 超人スポーツプロジェクト2019
Morito 岩手と世界を繋ぐ絶景スポットベンチプロジェクト
MORIOKA神保町ヴンダーカンマー実行委員会 MORIOKA神保町ヴンダーカンマー
自然史探偵団 自然史標本の保存・蓄積に向けた活動と博物館施設の活動の活性化
岩手大学三陸復興サポート学生委員会コミュニティ支援班 コミュニティ支援によるコミュニティ再建活動の活発化
岩手大学三陸復興サポート学生委員会防災企画班 みらいへ繋ごう!そなえの輪プロジェクト
岩大E_code 突撃!たかたの仕事人!

 申請いただいた全ての団体には、審査結果や理由等をメールでお知らせしましたので、ご確認ください。
 支援を受けることができなかった団体の皆さんは、先日の記事にある財団等による助成金にチャレンジしてみてはいかがでしょう。申請書の書き方など、分からないことがあれば、運営チームにご相談ください。