発明開示書(発明届)

教職員のみなさまへ

発明をされたときは、「発明開示書」にご記入して、
研究支援・産学連携センター知的財産ユニットまでお送りください。
送付先:iptt(@)iwate-u.ac.jp

発明等の取扱い(平成16年4月1日以降)

【対象者】岩手大学の職員等※

  • ◎岩手大学の役職員
  • ◎岩手大学で研究等の実施を目的とする所定手続きで受入許可された者で、本規則の適用に同意した者

【発明対象】

特許、実用新案登録、意匠、回路配置利用権、種苗育成権、著作権(プログラム、データベース)、ノウハウ

  • ※学生、大学院生は雇用関係にないので職務発明に該当しない。そのため、大学法人との譲渡契約等により個別契約を締結する。
  • ※研究成果有体物は、「研究成果有体物取扱規則」に従います。

著作権、回路配置、種苗品種、ノウハウ、研究成果有体物の届出時期

  1. 有償、無償を問わず職員等及び学生以外に利用させる場合
  2. 財産的価値が顕在化した場合
  3. 知的財産等に対し侵害の疑義が発生した場合
  4. 担当副学長より届出を求められた場合
  5. その他必要と認められる場合
著作権、回路配置、種苗品種、ノウハウ、研究成果有体物の届出時期