第1回 i-C”tいわて・セミナーのご案内

第1回 i-C”tいわて・セミナーのご案内

日時 平成30 年1月20 日(土) 10:00~16:10 場所 盛岡市産学官連携研究センター(コラボMIU) 講演

「特別支援教育におけるICT 活用」(仮)

講 師 NPO 法人 支援機器普及促進協会 理事長 高松 崇氏

高松先生は、研修会や実践紹介等を通して、ICT の普及促進活動を全国各地で行われています。障がい者の暮らしや学習スタイルをより良いものにするために、タブレット端末やスマートフォン等の特性、アプリケーションを紹介し、どのように活用すればよいかを支援されています。

スケジュール(予定) 9:20 受付開始 9:50 オープニング 10:00 ~ 12:00 講演 高松 崇 氏 12:00 昼休み 13:00 ~ 14:00 演習 高松 崇 氏 14:1 0 ~ 16:1 0 製作講座 16:15 クロージング
【参加費】・・・無料 *ただし、製作講座に参加される方は500 円 +材料費(実費)をいただきます。 【申し込み方法】 「お名前、所属、製作講座参加の有無」を下記の「i-C”t いわて事務局」まで、メールまたはFAX でお知らせください。ご相談のある方は、ご相談内容も一緒にお書きください。 申込期限 : 1月12日(金) *当日参加も可能です。 *製作講座に参加の方は、事前に申し込みをお願いします。 申込みチラシは、i-Ctいわてイベントチラシこちら。 【i-C”t いわて 事務局 菊池 直実】 TEL 090-2608-5156 FAX 019-661-5139 E-mail ictiwate2017@gmail.com 本セミナーは、岩手大学地域課題解決プログラムの取り組みとして開催されるものです。