地域創生モデル構築支援事業募集開始(学内限定)
岩手大学三陸復興・地域創生推進機構では、三陸復興の取り組みにより培われた
知見や成果を、大学の教育に還元をはかり、地域創生人材の育成を図る地域創生
モデルの構築を目指しています。この地域創生人材とは、地域の課題解決に積極
的に取り組めるだけでなく、自らの学習の必要性を再認識し、大学における学習
や研究活動にも、より積極的に取り組める人材のことである。
地域創生人材の育成には、座学にて講義を聴くだけでなく、積極的に地域に出て
行き、現場の体験をさせることが重要と考える。
岩手大学大学院総合科学研究科地域創生専攻で実施される講義、および「地域に
関する科目」などを対象とし、フィールドワークなどの活動経費を補助すること
で、地域創生に関わる教育をさらに推進し、地域創生モデル構築を推進すること
を目的とする。
締切 平成31年 2月28日(木)午後1時
資料(学内限定)
・公募要領
・計画書