【ご案内】第4回銀河オープンラボフォーラムの開催について
◆ ◆ ◆ 第4回銀河オープンラボフォーラム ◆ ◆ ◆
1 日時 令和4年3月3日(木)14:00~16:35
2 場所 WEB参加のみ
3 参加費 無料
4 参加対象者 企業, 大学・研究機関, 行政機関, 学生など
5 定員 100名(WEB参加のみ)
6 内容
(1) 14:05~14:30
「 次世代分子接合技術によるエレクトロニクス分野への展開 」 理工学部 平原英俊 教授
(2) 14:30~14:55
「 網膜変性保護と視覚再生のための遺伝子治療研究 」 理工学部 冨田浩史 教授
(3) 14:55~15:20
「 パルスパワーによる電場・プラズマの時空間制御とその農業・
(4) 15:20~15:45
「 理工学部との連携による水産物の新規鮮度保持技術の開発 」 農学部 袁 春紅 准教授
(5) 15:45~16:10
「 ロボットシステムインテグレーションの事例紹介 」 理工学部 三好扶 教授
(6) 16:10~16:35
「 自動車ルーフ塗装面上の欠陥検出に関する研究 」 理工学部 明石卓也 准教授
【お申込み・お問合せ】
①氏名 ②所属 ③電話番号 ④Eメールアドレスを明記し、2月25日(金)までに、コラボMIU
(盛岡市産学官連携研究センター)あてメール<miu@iwate-u.ac.jp>または、チラシのQRコードから
お申込ください。
申込受付が完了しましたら、参加受付メールをお送りいたします。
また、視聴方法のご案内を別途お送りいたします。
第4回銀河ラボフォーラム_チラシ
お申し込みは、こちら。