第90回MIU Cafe『木下惠介、北日本へのまなざし、そして日中映画交流』のお知らせ
今回のMIU Cafeは、映画と文化交流をテーマに、キュレーター・映画制作者として国内外で活躍する戴 周杰(タイ シュウキ)様をゲストに迎えて開催します。
木下惠介記念館での企画展や上映会を手がけるなど、日本映画の魅力を発信しながら、日中の文化交流にも積極的に取り組んでこられた戴様に、「木下惠介、北日本へのまなざし、そして日中映画交流」をテーマにお話しいただきます。
当日は、北日本における木下作品の視点や、映画を通じた地域文化の再発見、そして異文化理解のヒントとなる交流エピソードなど、貴重なインサイトを交えながらのトークに加え、参加者同士で映画や文化について語り合うワークも予定しています。
映画や文化交流に関心のある方、地域を見つめ直す視点を得たい方へ学びと気づきの機会となりますので、皆さまのご参加をお待ちしています。
日 時:令和7年7月14日(月)18:00~20:00
場 所:盛岡市産学官連携研究センター(コラボMIU)
参加費:500円(飲み物代等)
締 切:令和7年7月10日(木)
添付チラシのQRコード又は次のURLからお申込みください。
https://forms.gle/mcCdH4QY9aiugVky8
【MIU Cafeとは?】
岩手大学理工学部内にあるコラボMIU(
気軽に意見・情報交換をしながら、