NEXT STEP工房の
取り組み

NEXT STEP工房 オンライン説明会(1回目)を実施しました

 アイアシスタントや本ブログでご案内しておりました、昨日のオンライン説明会では、20名を超える方々にご参加いただきました。

 運営チームの今井先生の進行で、認定団体の概要や彼らが作成した動画やチラシを紹介した後、運営チームリーダーの五味先生からNEXT STEP工房の概要について説明がありました。
 また、参加者からの質問に運営チームの先生が答えたり、認定団体のメンバーの方々がそれぞれの団体のSNSの紹介やイベントの案内、三上先生からenPiT(文部科学省 成長分野を支える情報技術人材の育成拠点の形成)についての説明などがありました。
 説明会の最中、BCP(新型コロナウイルス感染症への岩手大学の警戒段階別対応方針)がレベル1になったとの情報も入り、学生の地域活動も本格的に動き出せそうな状況になってきました。

 昨日参加できなかった方々は、29日(金)17時から2回目のオンライン説明会を行いますので、こちらで会場等ご確認いただき、ぜひご参加ください。