地域課題解決プログラム成果発表会(資料共有)
令和2年度地域課題解決プログラム 成果発表会
日時 令和2年 3月 17日(火) 午前10時から午後5時
場所 盛岡市産学官連携研究センター(コラボMIU) 大会議室
(盛岡市上田4-3-5 岩手大学理工学部構内)
今年度は、コロナウィルス対策のため、開催ができませんでしたが、要旨集等の資料を共有します。
なお、資料の著作権は放棄していませんので、加工、修正などは行わないでください。また本件の研究にかかわる範囲外での使用については、お問い合わせください。
問い合わせ先
岩手大学 地域連携・創生センター
電話 019-621-6491 e-mail:chiren@iwate-u.ac.jp
No. | 学生名 | 教員氏名 | 申請課題名 | 依頼元 |
1 | 熊谷 龍之裕 | 今野晃市 | 歴史的な町並みを再現する VR 環境構築 | 盛岡市教育委員会 |
2 | 佐藤実花 | 竹村祥子 | 盛岡市民の墓地に関する意識について | 盛岡市保健所企画総務課 |
3 | 榊原 望明 | 武藤由子 | 促成アスパラガス栽培における灌水管理のための土壌水分量観測 | JA新いわて奥中山営農経済センター |
4 | 大欠理久、佐藤月菜 鈴木絵梨奈、圓子弘武 |
佐藤一光 | これからの地域コミュニティのあり方 | 盛岡市市民部市民協働推進課 |
5 | 山崎 穂 | 三浦 靖 | 健康いわての実現に向けての低糖質菓子開発の基礎検討~薄力小麦粉代替素材の開発~ | 岩手県南部煎餅協同組合 |
6 | 範佳偉・藤井怜・中田秀樹 | 笹尾俊明 | 廃棄物の適正排出のための効果的な手法の検討 | 盛岡市環境部資源循環推進課 |
7 | 庄子 美祐 | 家井美千子 | 奥州市内における記録史料の調査および仮目録の作成 | 奥州市教育委員会 |
8 | 中田春菜 | 袁 春紅 | 岩手県産イサダの高付加価値について~イサダ食用化のための新商品開発~ | NPO国際食育交流促進協会 |
9 | 小笠原 咲紀 | 後藤友明 | 釜石湾におけるアカモク天然資源の分布と種苗生産技術開発に関する研究 | 釜石市産業振興部 |
10 | 萩野 遼 今井 俊 |
杭田俊之 | 養殖漁業における「作業効率化」の可能性についての調査と研究 | 大槌町産業振興部農林水産 |
11 | 岡 美森 | 関野 登 | ボイラー余熱と廃プラスチックを活用した樹皮固形燃料の開発 | (有)マルヒ製材 |
12 | 吉田 英生 | 村元隆行 | 熟度の異なるサルナシ果汁が日本短角種牛肉のテクスチャー特性および保水性に及ぼす影響 | (株)軽米町産業開発 |
13 | 澤口 翔 | 小山 猛 | 米内浄水場における緩速ろ過法による浄水処理方法の研究 | 盛岡市上下水道局 |
14 | 石川 莉紗 | 三宅 諭 | 津波被災地の復興における内陸支援のあり方 | 盛岡市総務部危機管理防災課 |
15 | 畠山侑也 中村勇汰 |
菊地 洋 | ふるさと納税で地域活性化 -クラウドファンディング型ふるさと納税の活用の研究- | 遠野市産業部 |
16 | 田淵健 | 佐々木全 | 知的障害教育における子ども主体の授業づくりに関する教員研修 | いわて子ども主体の知的障害教育を学ぶ会 事務局 |
17 | 和野彩月 | 佐々木全 | 紫波の子育てを支援する会「あれんと」を基軸とした 発達障がい児とその家族に対する 多職種協働支援の現状と今後の展開 | 紫波の子育てを支援する会あれんと |
18 | 進藤真由子 | 山内貴義 | 盛岡市藪川地区におけるツキノワグマ農作物被害対策の構築 | 盛岡市玉山総合事務所産業振興課 |
19 | 高倉優奈 | 浅沼道成 | 地域スポーツを取り巻く社会環境の実態把握とコンテンツ化の可能性の模索 | 紫波町企画総務部企画課地域開発室 |
20 | Sakeson Yanpanyanon | 田中隆充 | 幼児から楽しめる「自転車のまち・紫波町」のまちづくりとそのシステムデザイン | 紫波町商工観光課 |
21 | 梁 誠晋 | 田中隆充 | デザインによる肴町商店街の「空き店舗」の提案 | 盛岡市肴町商店街青年 |
22 | 佐々木 真子 三上 瑠奈 |
本村健太 | いわてメイカームーブメント推進プロジェクト ~ムーブメントの拡大とメイカー人材のさらなる育成に向けて~ |
ゴーフォワードジャパン |
23 | 櫻井美可子、 谷藤 瑠花、 中軽米 真 |
本村健太 | 久慈市山形町の未確認生物「ガタゴン」を活用した地域活性化 | 久慈市山形総合支所 産業建設課 |
24 | 高橋 峻、 千葉 雄大 |
本村健太 | Vチューバ―活用実現に向けた基礎研究 | 遠野市産業部商工労働課 |
問い合わせ先
岩手大学 地域連携・創生センター
電話019-621-6491 e-mail: chiren@iwate-u.ac.jp